2025年11月22日土曜日

テラスで遊んだよ【ひよこぐみ】

11月18日


今日は久しぶりにテラスで

遊びました😊


よーいドンと言うと

トコトコ歩き(走り)はじめる子どもたち✨



保育士のところまで
満面の笑みで歩いてきてくれるのでした💞

ハイハイもしたり…

「なんだこれ~??」と不思議そうに
みつめたりしていました👀











2025年11月17日月曜日

再現遊び【ぱんだ組・きりん組・ぞう組】

 10月28日


運動会も無事に終わり、一回りも、二回りも大きくなった子どもたち!!

そんな今日は、幼児クラスで再現遊びをしました🚩

ぱんだ組さんは手作りパーランクとバチを持って、きりん組とぞう組が踊っていたエイサーを踊りましたよ♬

リハーサルで沢山見てきただけあって、曲がかかると踊り始めていました😁

「ハイヤー!!」



みんなニコニコで踊っていてかわいかったですよ💖


「イーヤサーサ!!」

みんな掛け声もバッチリでしたよ~✨
「ヤーーー!」と最後のポーズもかっこよく決まりました✨
「たのしかった!!」「きりんさんのエイサーかわいかった💓」と喜んでいた子どもたちです😊

続いては…
ぞう組さんのエイサーを踊りました!!
お手本でかっこよく踊ってくれるぞう組さん♪
「ぞうぐみさんのエイサーかっこいい😎」と嬉しそうに踊るぱんだ組ときりん組の子どもたち!
「ハイヤイヤササ!!
「ヨイサーーー!!!」
最後もカッコよくポーズを決めた子どもたち✨
次は、ぱんだ組さんのパラバルーン教えてもらおうね😉

























2025年11月14日金曜日

チューリップを植えるまで🌷<きりん組>

 10月29日

運動会も終わり、すっかり秋の陽気になりました🌾

そんな今日はチューリップの球根を植える為に、プランターの土を干す作業をしました!

土を耕しているとたくさんの幼虫が!!!
「ようちゅういた!」「ここにも!」
幼虫に大興奮の子どもたちでした😊

2日後…
干した土をプランターに戻して、球根を植える事に✨
「そーっとはこばないと。」
「こんなにもってるで!!」
一生懸命土をプランターに運んだ子どもたち💫
お次は、球根を植えました!
「ここにしよ~っと!」
「はやくさいてほしいな~」
無事に球根を植える事が出来ましたよ🌷
最後は自分の使ったスコップを綺麗に洗って、チューリップ植を終えました🌷✨















2025年11月13日木曜日

ヤクルト出前授業に参加!!【ひよこ・うさぎ・こあら・ぱんだ組】

 9月24日


初めてヤクルト出前授業に参加しました✨


ちょっぴり難しい内容でしたが、

子どもたちは真剣にヤクルトのお姉さんの

お話を聞いていましたよ💕



お話のあとは、DVDを観たり、

『ヤクルト、絶好腸体操』を一緒に踊ったりして

楽しんでいましたよ~♬






初!!食体験【ぱんだ組】

 9月12日


初めて、食体験『乾物の水戻し』に参加しました✨

乾物とは・・・?、何をするの・・・?と

不安になる子どもたち。


話をしながら実物を見せると、

『うわあ~すごーい!!』、

『髪の毛みたい』と言いながら、

実際に触ったり、匂ったりしたあと

ボールに入れました。









ここから実験スタート☆彡

水を入れるとどうなるのか~??と

考えながら乾物が入っているボールに水を入れて~



しばらく観察しました。

そして時間が経つと・・・

『膨らんでる~‼』、『ひじきだ~❢』と

大盛り上がりのぱんだ組。



給食に出る事を伝えると

大喜びの子どもたちでした😊





色水遊び【ぱんだぐみ】

 9月3日


テントの下で色水遊びをしました。




ペットボトルに絵の具を入れ

子どもたちに順番に振ってもらいました。


色の変わっていく様子をみてから

カップやコップ、お皿を使って

それぞれが好きな色を混ぜながら楽しみました~




「ジュース🍹どうぞ~!!」と

お店屋さんにもなりきっていたぱんだ組の子どもたちです✨

氷遊び 【ぱんだぐみ】

 8月25日


今年初!!

氷遊びをしました~!!!




バケツやコップに氷を入れて




「つめたいね~」「せんせいもさわってみて!!」と

言葉を交わしながら氷遊びを楽しみました。




暑かったので上からホースで霧を降らせると

「なんでかけるの~??」と言う子どもたち🚿


「少しでも涼しくなるようにしているんだよ」と

言うと「そうなんだ~」と納得して

「あめみた~い☔」と楽しんでいましたよ😄

2025年11月7日金曜日

10月誕生会

 10月28日(金)


運動会も無事に終わり

少しずつ寒くなってきましたね!


そんな今日は10月生まれのお友達の

誕生会がありました!!


みんなにお歌を歌ってもらい

誕生児たちが前に出てきます✨



   (うれしそう~)

毎月恒例ですが
自己紹介&質問タ~イム!!


    「すきなくだものはなんですか?」
    「パイナップル!!」




    「すきなケーキは?」
    「まっちゃケーキ!」




沢山のちびっ子記者たちからの
質問に答えてくれましたよ。




最後は10月うまれの
職員と子どもたちでハイチーズ✌





続いては…お楽しみ会!!


何やら❓が描かれたボックスが…!?


「なにするん!?」
「ハテナマークや!!」
と子どもたちは大盛り上がり✨

今回のお楽しみ会は…
「クイズ!箱の中身はなんだろうな~!!」

早速、クイズスタート💨

中に入っているものを
触って当てるのですが…

当てる事はできるかな?


    (なんだろう~?)

    「あ!ブロック!!」

大正解✨✨

続いては…?


    (なんだ、これ?)
    「あ!わかった!!はんかちや!」

またまた大正解✨✨

おつぎは?


    (なんかおとがなってる?)
    「タンバリン!!」

連続正解です!!

みんな、手の感触だけで
当てる事ができましたよ~

また、お部屋でもやろうね~!!












テラスで遊んだよ【ひよこぐみ】

11月18日 今日は久しぶりにテラスで 遊びました😊 よーいドンと言うと トコトコ歩き(走り)はじめる子どもたち✨ 保育士のところまで 満面の笑みで歩いてきてくれるのでした💞 ハイハイもしたり… 「なんだこれ~??」と不思議そうに みつめたりしていました👀