2025年11月7日金曜日

10月誕生会

 10月28日(金)


運動会も無事に終わり

少しずつ寒くなってきましたね!


そんな今日は10月生まれのお友達の

誕生会がありました!!


みんなにお歌を歌ってもらい

誕生児たちが前に出てきます✨



   (うれしそう~)

毎月恒例ですが
自己紹介&質問タ~イム!!


    「すきなくだものはなんですか?」
    「パイナップル!!」




    「すきなケーキは?」
    「まっちゃケーキ!」




沢山のちびっ子記者たちからの
質問に答えてくれましたよ。




最後は10月うまれの
職員と子どもたちでハイチーズ✌





続いては…お楽しみ会!!


何やら❓が描かれたボックスが…!?


「なにするん!?」
「ハテナマークや!!」
と子どもたちは大盛り上がり✨

今回のお楽しみ会は…
「クイズ!箱の中身はなんだろうな~!!」

早速、クイズスタート💨

中に入っているものを
触って当てるのですが…

当てる事はできるかな?


    (なんだろう~?)

    「あ!ブロック!!」

大正解✨✨

続いては…?


    (なんだ、これ?)
    「あ!わかった!!はんかちや!」

またまた大正解✨✨

おつぎは?


    (なんかおとがなってる?)
    「タンバリン!!」

連続正解です!!

みんな、手の感触だけで
当てる事ができましたよ~

また、お部屋でもやろうね~!!












2025年10月15日水曜日

9月のお誕生会

 9月26日(金)


今日は9月うまれのお友達の

誕生会がありました!!

みんな名前を呼ばれ、

お歌を歌ってもらいルンルンです♪




さてさて早速、自己紹介と

ちびっ子記者からの

質問に答えていきます✨


「6さいになりました!」

『質問ある人~!』



「すきなどうぶちゅはなんですか?」

「トラ!」


幼児クラスはお名前と

何歳になったかをしっかりと

自分で言えていましたよ✨




質問を大きな声で出来ていました😄



乳児クラスさんも照れながら

上手に自己紹介と質問に

答えていましたよ!!


「3さいです!」

「すきなくだものはなんですか?」


「ぶどう🍇」







最後に9月うまれの全員でハイチーズ📸



続きまして…

今月のお楽しみ会は

保育士による「おおきなかぶ」の

寸劇です!!








『ぱんだぐみの先生はカブの

たねを植えて一生懸命育てました。』







『ぱんだぐみの先生だけでは

カブは抜けず…他の先生を呼ぶことに!!!』

『ぞうぐみの先生~!』





『うんとこしょどっこいしょ』

『まだまだカブは抜けません』

『また先生を呼んできて…』



『今度は3人でカブを抜くことに!!!』

『うんとこしょどっこいしょ』


『それでもカブは抜けません💧』



『今度は先生を2人呼んできました!!』


『うんとこしょどっこいしょ』






や~~っとかぶは抜けました!!!




抜けたと思ったら、

まさかの園長先生が!!!


気を取り直してもう1つの方のカブを

みんなで抜くことに✨

『うんとこしょどっこいしょ』



保育士による寸劇は大盛り上がり😃


来月のお楽しみ会はどんな事が待ってるかな??



10月誕生会

  10月28日(金) 運動会も無事に終わり 少しずつ寒くなってきましたね! そんな今日は10月生まれのお友達の 誕生会がありました!! みんなにお歌を歌ってもらい 誕生児たちが前に出てきます✨    (うれしそう~) 毎月恒例ですが 自己紹介&質問タ~イム!!      「すき...