4月 9日(水)
今日の給食は“ものがたりメニュー”
絵本の中に出てくるメニューで、
子どもたちは大喜び!!
お鍋を見ると「わぁ!かわいい💖」
「おもしろっ!」など様々な声が・・・😄
「おいしい~!!」とたくさん
おかわりしておなかいっぱい食べました😄
4月 9日(水)
今日の給食は“ものがたりメニュー”
絵本の中に出てくるメニューで、
子どもたちは大喜び!!
お鍋を見ると「わぁ!かわいい💖」
「おもしろっ!」など様々な声が・・・😄
「おいしい~!!」とたくさん
おかわりしておなかいっぱい食べました😄
4月 4日(金)
ぞうぐみになって
初めてのお弁当は、お花見!!
当日は、「もう行く?」「早く行こうよ~」と
朝から楽しみにしている子どもたち😄
公園ではシートを敷いて、
会話を楽しみながら
お弁当を食べましたよ🍙
4月 11日(金)
朝からワクワクしていたお茶会🍵
まずは、自分で名前を言って
あいさつをしましたよ😀
そのあとは、お茶会で使う
道具の名前や使い方を
教えてもらいました。
教えてもらった後は、先生が
お茶をたててくださいました👀
「いいにおいがする~!!」
「お茶だ~!」とにおってみたり、
見てみたりしました。
最後は、練習用の茶せんを使って、
体験してみました✨
次回からも楽しみだね♪
4月23日(水)
今日はずっと楽しみにしていた初めての造形指導がありました!
朝から「ぞうけいしどうってなにするん~?」とワクワクが止まらないきりん組の子どもたち✨
講師の先生が前に立つと少し緊張した様子でしたが、元気よくご挨拶をしてから、何をするのか説明を聞きました!!
4月9日(水)
今日の給食は楽しみにしていたものがたりメニュー📚
4月のものがたりメニューは…『ワタナベさんのナポリタン』です!!
ものがたりのあらすじ…ワタナベさんはお鍋一つで料理を作る名人です。ちゃんこなべに、カレー、クリームシチュー。他にも色々な料理を作る事が出来ます!しかし、閉店間際、最後のお客さんから思わぬ注文が来てしまい…ワタナベさんはどうなってしまうのでしょうか!?
このものがたりを見て子どもたちは「ワタナベさんすごい!」「ナポリタンには、ピーマンとたまねぎと~」と言いながらワタナベさんのものがたりにのめり込んでいましたよ💫
「おいしい~😋」4月8日(火)
ドキドキ、ワクワクしながら迎えた4月🌸また一つお兄さん、お姉さんになりちょっぴり頼もしくなった子どもたち✨
子どもたちのキラキラ笑顔を見ていると、これからどんな表情が見れるのだろうと、ワクワクしています!
この一年は子どもたちと一緒にたくさん冒険をして、色々な事に挑戦していきたいと思います💪
きりん組、楽しむぞ~!!8月8日 少し涼しかった日、 新しくなったバギーに乗って 電車をみてきました。 しゅっぱ~つ!! 「ばいば~い」と道行く方に 手を振っていましたよ。 電車が来ると 真剣なまなざしで見つめたり、 手を振ったり、 「ブーブー」と指さしをして見ていた 子どもたちでした。 また、お散歩に...