2022年12月13日火曜日

先生、久しぶり~!!(ぞうぐみ)

<11月29日>

 

今回の造形指導は、クリスマスリースを

つくりました!!


「どんなふうにつくるん~?」
 
①傘袋に新聞紙・広告を入れる。
②好きな形に形成する。
③どんぐり、松ぼっくり、毛糸、花紙を
すきなだけ傘袋にくっつける。


「めっちゃたのしそ~~!!」

「いっぱいしんぶんいれんでぇ~♪」


「あっ・・・ふくろ・・・やぶれそう・・・😅」


「もっともっと~~~っっ」


「せんせい、てつだってぇ~~~っ」


「いっぱいどんぐりつけんでぇ~~~っ」


「これもリースにつけていい?」


「もっとごうかにしたぁ~い!!」


「いぇ~~い!かんせ~~~~~いっっっ!!!」


「ぞうけいしどう、たのしかったぁ~~!!!」


すてきな作品ができあがって、

大満足な子どもたちでしたぁ~✨

食体験~ピーマンの種って!?~【きりん組】

  6月23日(月) 今日は食体験でピーマンの種取りをしました! 「ぴーまんのたねってどんなんなん? 」 と子どもたちから質問があったので、『実際に見て確かめてみようね!』とお話をしてから始めました☺ ピーマンを見るなり「すごっ!」と口々に言う子どもたち!! 『今、みんなが育てて...