2023年4月28日金曜日

初めての習字

 4月27日 ぞう組

 

楽しみにしていた習字の日。

どんなことをするんだろう…と、

ドキドキ、ワクワクしているぞう組。

講師の先生が来られて、元気にご挨拶!!

まずは、どんなことをするかお話を聞いてから、

平仮名練習。


出来たら、先生に見てもらって

丸をもらえて嬉しそう~💖

次は、いよいよ墨を使って習字!!

まずは筆の持ち方、墨のつけ方などを

教えてもらいました。


使い方、書き方、バッチリ!!

覚えたところで実際に書いてみる。。。

丁寧に書く子ども達。


金賞、銀賞、銅賞と、受賞したお友達が

3名いました✨

次回は誰がとるかな??

習字が終わったあと、感想を聞いてみました~

「緊張した」

「墨のにおいがすごい」

と話していました。

お部屋に飾るので、見てくださいね😊

食体験~ピーマンの種って!?~【きりん組】

  6月23日(月) 今日は食体験でピーマンの種取りをしました! 「ぴーまんのたねってどんなんなん? 」 と子どもたちから質問があったので、『実際に見て確かめてみようね!』とお話をしてから始めました☺ ピーマンを見るなり「すごっ!」と口々に言う子どもたち!! 『今、みんなが育てて...