2024年2月5日月曜日

節分の集い

 <2月2日(金)>

全クラスがホールに集まって集いが始まり、

節分で作った各クラスの作品を子ども達が

説明してくれたり、豆まきの由来や、

『豆まき』の歌を唄ったりしました。

でも~、いつやってくるか分からない

キョロキョロ、ソワソワ・・・。


まだ、やる気満々の時・・・


各クラスが節分作品の説明。

<ぞう組>


<きりん組>


<ぱんだ組>


<こあら組>


<うさぎ組>


<ひよこ組>



はりきって唄ってま~す。

  『おにはそと~♬』


キャーーーーーーーーーーー!!
鬼がきましたよ!!👹

あおおにが・・・

<ひよこ組>

<うさぎ組>

<こあら組>

<ぱんだ組>

<きりん組&ぞう組>


青鬼は、ちょっと怖かったけど・・・
食体験で、『おにっこライス』を自分たちで作りました!
全部食べきって、鬼退治をしました!!

代表して、きりん組
鬼の顔を作ってま~す👹

出来た~!!

美味しくいただきました😋





 

ヤクルト出前授業に参加!!【ひよこ・うさぎ・こあら・ぱんだ組】

 9月24日 初めてヤクルト出前授業に参加しました✨ ちょっぴり難しい内容でしたが、 子どもたちは真剣にヤクルトのお姉さんの お話を聞いていましたよ💕 お話のあとは、DVDを観たり、 『ヤクルト、絶好腸体操』を一緒に踊ったりして 楽しんでいましたよ~♬