<2月2日(金)>
朝からソワソワしている子ども達。
自分で作ったお面をつけて、節分の集いに参加。
節分の由来を聞いたり、『豆まき』の歌を歌ったあと、
豆を準備していると・・・
ギャーーーーー!!
オニだ~~~~~~!!😱
逃げる子ども、豆を投げる子ども、と様々な
姿が見られました!!
オニが帰ったのを確認してから、
みんなで写真を撮りましたよ✨
給食で『おにっこライス』を食べました💖
8月8日 少し涼しかった日、 新しくなったバギーに乗って 電車をみてきました。 しゅっぱ~つ!! 「ばいば~い」と道行く方に 手を振っていましたよ。 電車が来ると 真剣なまなざしで見つめたり、 手を振ったり、 「ブーブー」と指さしをして見ていた 子どもたちでした。 また、お散歩に...