2025年6月24日火曜日

食体験~ピーマンの種って!?~【きりん組】

 6月23日(月)

今日は食体験でピーマンの種取りをしました!

「ぴーまんのたねってどんなんなん?と子どもたちから質問があったので、『実際に見て確かめてみようね!』とお話をしてから始めました☺

ピーマンを見るなり「すごっ!」と口々に言う子どもたち!!

『今、みんなが育てているピーマンの中もこんな風に種がいっぱいあるんだよ!』と伝えると「えぇ👀」と目を丸くして驚いていました😂

早速、ピーマンの種の取り方を伝え食体験スタート!

「あってる?」「むずかしいな!」
お友達と話しながら、種を一生懸命取る子どもたち!
慣れるまでは種を一粒ずつ取っている子もいましたよ😂
「たねめっちゃあんで!」「こっちもやで!!」
「こうするねんで!」とお友達に教えてあげたり、「せんせいできた!」と喜んでいたり、様々な表情を見せてくれる子どもたちです😊
「たねいっぱいおちてる~😁」
『みんな種取り名人さんだね!』と伝えると、「やったーー!!」と嬉しそうにしていましたよ😆
きっと、お家でもお手伝いをしてくれるかも…!?
きりん組さんが頑張って種取りををしたピーマンは次の日の給食に、チンジャオロースとして出てきました💚
「おいしい!!」
「いちばんすきかも💖」
「いちばんおいし~!」
給食中ずっと、「おいしい、おいしい!」と口々に話していたきりん組の子どもたち✨
自分が種取りをしたピーマンが美味しかったようで、みんなあっという間に食べ終わっていましたよ😋








食体験~ピーマンの種って!?~【きりん組】

  6月23日(月) 今日は食体験でピーマンの種取りをしました! 「ぴーまんのたねってどんなんなん? 」 と子どもたちから質問があったので、『実際に見て確かめてみようね!』とお話をしてから始めました☺ ピーマンを見るなり「すごっ!」と口々に言う子どもたち!! 『今、みんなが育てて...