2020年10月21日水曜日

交通安全教室に参加したよ~。

 10月20日、お天気にも恵まれ、

ぞう組ときりん組は、お弁当を持って

西武庫公園に行きました。

先に到着したぞう組は、公園を散歩。


ゆめハウスに到着。

きりん組と一緒にいよいよ安全教室が

はじまりました。

ビデオを観たり、交通ルールについての

クイズに答えたりしたよ。

 

<ぞう組>

外に出てから、最初は歩行訓練。

信号をよく見て、右・左・右と確認して渡ったよ。




さぁ、ここは信号がないけれど、大丈夫かな?


次は、いよいよゴーカートに挑戦!

まず、乗る時の約束をみんなで確認したよ。



信号🚥を見て、安全運転でいってらっしゃい!


みんな、運転上手だね~😊



お世話になったボランティアさんにご挨拶をして

無事に終了!

お待ちかねのお弁当タイム🍱




どんぐりさがしをしたり~




お花を見たり~



楽しい園外保育でした💖


*交通安全教室で学んできたので、

さっそく翌日、園庭でぱんだ組さんに

横断歩道の渡り方を教えてあげました!



子どもたちは、しっかり交通安全ルールを

学んできました。お母さんたちも一緒に

交通ルールを守ってくださいね~😊


<きりん組の様子は、後日掲載します!>

電車をみてきたよ【ひよこぐみ】

8月8日 少し涼しかった日、 新しくなったバギーに乗って 電車をみてきました。 しゅっぱ~つ!! 「ばいば~い」と道行く方に 手を振っていましたよ。 電車が来ると 真剣なまなざしで見つめたり、 手を振ったり、 「ブーブー」と指さしをして見ていた 子どもたちでした。 また、お散歩に...