2021年1月8日金曜日

つめたぁ~い!!

 今朝、今冬一番の冷え込みでした。

一番早く出勤した先生が、あるモノを発見!!


氷柱(つらら)✨✨

しかも、下から!!😆


朝6:27現在で、この大きさでした。

その後、溶けてくるだろうと思っていましたが・・・

朝10:23現在で、


伸びてるやん!!!😆


1階トイレ前の水道なので、

トイレに来ていたうさぎ組の子どもたちが

見つけて大興奮!

みんなで氷柱見学をしました😁



みんな交代で触ってみて、

「つめたぁ~い!」と、大はしゃぎ。

残念ながら、お昼には溶けてしまいましたが、

こんなに身近な場所で天然の氷柱を見れたのは

良い体験になったことでしょう😊

食体験~ピーマンの種って!?~【きりん組】

  6月23日(月) 今日は食体験でピーマンの種取りをしました! 「ぴーまんのたねってどんなんなん? 」 と子どもたちから質問があったので、『実際に見て確かめてみようね!』とお話をしてから始めました☺ ピーマンを見るなり「すごっ!」と口々に言う子どもたち!! 『今、みんなが育てて...