2025年7月29日火曜日

氷で遊んだよ!【こあらぐみ】

 7月8日(火)


暑い夏が始まりましたが、毎日元気いっぱいの子どもたち‼


夏ならではの遊び!ということで氷に触れて遊びました。




子どもたちは大きい氷に触れて「冷たい~」

「キラキラしてきれいだね~」と楽しんでいました🎵


なかなか溶けない氷だったので、少し外へ出て氷が溶ける時間を楽しみました☺


また夏の遊びを楽しもうね♪






2025年7月28日月曜日

小麦粉ねんどで遊んだよ 【うさぎぐみ】

 7月28日(月)

 今日は、小麦粉ねんどで遊びました。

保育士が粉の状態から水を入れて

こねてこねて・・・

出来た小麦粉ねんどを触ってみました。


つまんでみたり、のばしてみたり



ともだちが触っているのを見て

触ってみようか、どうしようか

考え中・・・



触ってひとこと
    「やわらか~い」「きもちいい~」






感触あそびを楽しんだ子どもたちでした。
また、作って遊ぼうね~!!










色水あそび 【うさぎぐみ】

7月22日(火)

 今日は、色水あそびをしました。

タライに水を入れ、赤、黄、緑の

食紅を加えて、色水を作りました。

完成したあと、

「みんなおいで~」と呼びかけると

テラスに出て思い思いに好きな色の

タライに集まる子どもたち。




カップで色水をすくったり



容器から容器へ移し入れたり


色水の入った容器の中を覗いて

うれしそう!!


 これからも、夏のあそびを

楽しんでいこうね😄







シャボン玉でアート!?【きりん組】

 6月30日(月)

今日は月に一度の造形指導の日!!

今回のテーマは【シャボン玉アート】です!

絵の具とシャボン液を混ぜたものを3色(赤・青・黄)用意します!!

ストローをその液につけて「フー」と息を吹きかけると…色のついたシャボン玉が💙

それを見た子どもたちは「えぇ!?」「すごっ!」と目を丸くして驚いていました👀

画用紙に向かってシャボン玉を膨らませ、割れると様々な模様に!!

「みてみて!できたで!」「ちょっとむずかい~」
「こう?」「ぜんぜんできひん💦」
「みどりとかできたで💚」「みて!オレンジみたい!」
色が混ざってはじめの3色以外の色が出来た事に気が付く子どもたち💫
こうやって沢山の事を発見していくんだな~と…😌
子どもたちの一生懸命な背中がとてもたくましく見えました💪
そして、ついにステキな作品が完成✨
次回はどんな事をするのかな?!
お楽しみに~💓











2025年7月24日木曜日

きりん組探検隊~立花うるま保育園を探検するの巻~【きりん組】

 7月24日(木)

あつ~い日が続き、セミの大合唱が聞こえてくる今日この頃。

暑い日が続く中でも、元気いっぱい、笑顔いっぱいで登園してくれるきりん組の子どもたち😊

そんな今日、きりん組探検隊が発足しました~!!

育園の中を探検する事を伝えると、探検隊員たちは「やった~!」と喜んでいましたよ😄

まずはうさぎ組のお部屋へ🐇💨

「いまはなにしてるんですか?」と担任に質問する探検隊員たち😎
『今は体拭きをしていました!』と返事が返ってくると「なにかおてつだいはありますか?」とお手伝いを志願してくれました!!
帰り際には「ありがとうございました!」とお礼を伝えていましたよ💖
続いては…ひよこ組🐤
小さいお友達を見て「うわぁ~かわいい😍」「ちいさいね!」と優しい目でひよこ組のお友達を見つめる隊員たちでした💓
帰り際には「またあそぼうね~」と優しく声を掛けていましたよ!!
続きまして、こあら組!と思ったのですが、ちょうどシャワー中だったので少しだけご挨拶をしてから、最後は事務所に探検しに行きました✨
「しつれいしますぅ」「きりんぐみたんけんたいいんです!!」としっかり自己紹介をしていましたよ😆💫
最後に、記念写真を撮りました📸
きりん組探検隊員お疲れさまでした~👏

そしてそして、なんといっても今日の一番のイベントは!?
「おべんとう~!!!」
毎月、お弁当の日を楽しみにしている子どもたち🍱
今回はピクニックごっこということで、レジャーシートを敷いて食べましたよ😉
「ここでたべよ~!」とお友達を誘ったり、「きょうはおにぎりはいってんで🍙」とお喋りしたりとウキウキ、ワクワクが止まらない子どもたちです😆💙
「○○ちゃんはたっこみ(たきこみ)ごはんやねん!」
「デザートあるねん!」「スパムおにぎりやった🍙」
「おかあさんがつくるおべんとうおいしい😋」と言いながらペロリと完食していましたよ!!
また、ピクニックごっこしようね♬
お弁当作りありがとうございました💝

















2025年7月10日木曜日

ひまわりの種をまいたよ🌻 【ぱんだ組】

 6月6日(金)

 花壇にひまわりの種をまきました。


 「どんな芽がでるかな~??」

「たのしみ~💖」

 大きく生長しますように!!












新聞遊びをしたよ 【ぱんだ組】

7月3日(木)
 今日は、新聞紙を使って遊びました!!
新聞紙をおもいっきりやぶったり~

 しっぽを作ってつけてみたり~
「かわいい~?」


新聞紙ベッドを作ったり~

 「ふわふわベッド~」

紙吹雪みたいにとばしてみたり~
「3,2,1・・・!!」
 「キャー💓」



 新聞紙で色んな遊びを楽しんだ
子どもたちです💓
遊んだあとはみんなでお片付け~
 
最後にハイ・チーズ
「楽しかった~!!」







 

2025年7月9日水曜日

泥遊び楽しかった 【ぱんだ組】

  6月30日(月)

 暑さに負けず元気いっぱいの

子どもたち。

 今日は園庭で泥遊びをしました!!



裸足で遊んでいると、

「気持ちいい~」と喜ぶ子どもたち。

スコップを持って、川を作ったり、

足に泥砂をのせたり、大はしゃぎの

子どもたちでした。


 また、泥遊びしょうね~😀









電車をみてきたよ【ひよこぐみ】

8月8日 少し涼しかった日、 新しくなったバギーに乗って 電車をみてきました。 しゅっぱ~つ!! 「ばいば~い」と道行く方に 手を振っていましたよ。 電車が来ると 真剣なまなざしで見つめたり、 手を振ったり、 「ブーブー」と指さしをして見ていた 子どもたちでした。 また、お散歩に...