今日も天気が良く、午前中は園庭で過ごしました。
5周マラソンをした後は、跳び箱を使い遊びました。
初めてなので、最初は2段の跳び箱に挑戦!!
登って、ジャーーーンプ!!
2段に慣れたので・・・
次は3段に挑戦!!
みんな、上手に跳ぶ事が出来ました♪
パチパチパチ~~~👏
跳び箱で遊んだ後は、ピーターカーや
三輪車、バイクで楽しく遊びました🚲
今日も天気が良く、午前中は園庭で過ごしました。
5周マラソンをした後は、跳び箱を使い遊びました。
初めてなので、最初は2段の跳び箱に挑戦!!
登って、ジャーーーンプ!!
次は3段に挑戦!!
みんな、上手に跳ぶ事が出来ました♪
パチパチパチ~~~👏
跳び箱で遊んだ後は、ピーターカーや
三輪車、バイクで楽しく遊びました🚲
11月16日、消防訓練をしました。
一年に一度、消防車に乗って消防士さんに来てもらい、
いつもみんなが避難している訓練の様子を
見てもらいました。
消防士さんからお話を聞きました。
今日は、ぱんだ組とぞう組で仲良く手をつないで
若松公園へ行ったよ~!
会話も楽しんだよ~😊
Q.浦上先生のお弁当のおにぎりの形は、
どんな形?
よ~い、ピ~っ!!
〇△▢の陣地に入って・・・
正解のお友だちは、
バンザ~イ\(^o^)/と、大喜び!!
その後も、各クラスでシーソーやブランコをして
遊んだよ~。
先月、園庭で手をつないで歩く練習をした
ぱんだ組さんを誘って、初めて園外へ
散歩に行きました。
小さい子の手をつないで、
ドキドキしながらのエスコート。
無事に公園に到着。
遊具でひと遊びした後、秋探し競争をしたよ。
保育園に戻ってきたよ。
また行けるといいなぁ😊
<3月15日> 紙コップを積み上げていく『タワーゲーム』に 挑戦したよ。 まずは、6個から。 余裕あるこの表情!😁 次は、10個だよ~。 だんだん楽しくなってきたみたいだね! ちょっと難しいけど、15個! できるかな? みんな上手に積み上げられたよ! 最後までよく頑張ったね😊