2020年7月29日水曜日

造形指導(きりん組)

◎コロナ対策の為、以下の環境設定をしました◎
・新聞紙で1人ずつのスペースを確保し、距離を置く。
・道具は個人別に用意し、他児と混ざらないようにする。
・しゃぼん玉は上に飛ばさず、画用紙(下)に向ける
 ことをお約束する。
・終了後は、すぐに道具を回収して、全て処分しました。
・換気は常にしていました。
 
  7月14日、待ちに待った
造形指導がスタートしました!!!

今回は、「しゃぼん玉アート」に
チャレンジしました!

遊び方を教えてもらうので、話をよ~く聞いて…

さぁ!いよいよチャレンジだー!

「え!すごーい!」
「みて~~!」
「ジャジャジャジャーン!」
などなど、感動の声がたくさん
あがっていましたョー!!
作品が出来上がると、題名も決めていましたョ!!

泥あそび

  8月18日(月)  たらいに砂と水を入れて混ぜて 泥を作って遊びました。    はじめは触るのをためらっていた子どもも 保育士が泥を触る様子を見て 「さわってみよーかなー」と タライの中に手をどぽん!!  遊びが進むについて、どんどん ダイナミックな遊びになりました ✨ 泥の...