2024年5月23日木曜日

たまねぎの皮むきをしたよ~!

 食体験で玉ねぎの皮むきをしました😊

「大きい!」「重た~い!」と言いながら楽しそうにむいていました✨
















キレイにむけたよ‼














「給食で出てくるのが楽しみだね♪」とみんなでおはなししました。





2024年5月21日火曜日

5月のおたんじょう会をしたよ~!

 5月17日

5月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしたよ~!!



5月生まれのお友だちはみんなに「おめでとう」と言ってもらい、とても嬉しそうな様子でした😊














そして、お楽しみ会✨

今回は「はらぺこあおむし」のシアター👀
















歌いながら夢中で見ている子どもたちでした♪





2024年5月20日月曜日

造形指導をしたよ!(きりん組)

 5月16日

楽しみにしていた造形指導の日!

先生の説明をよ~く聞き・・・


丸や三角・四角などの形をしたダンボールを型取ったり、手をなぞったり・・・





夢中になって描いていました😊

完成した絵は、お部屋の前に飾っているので是非見てください!







2024年5月14日火曜日

消防署へ行って来たよ!【きりん・ぞう組】

 <5月10日>

楽しみにしていた消防署見学!!

消防士さんからたくさんのお話を聞きましたよ😊


レスキュー車の中を見せてもらったり、

防護服を実際に着てもらったりしました!!


そして最後は、消防車の前で「ハイ、チーズ!!」


そのあとは、『高田公園』へ移動~。


たくさん遊びました♪


そして・・・

お待ちかねのお弁当タイム🍱✨


遠足、楽しかったね😊

早朝からお弁当作り、ありがとうございました💖




 

2024年5月8日水曜日

立花商店街と交流~お散歩【ぞう組】

 <5月2日>

立花商店街で貴重な体験をさせていただきました✨

立花商店街に着いて、歌う準備の前に~

『ハイ、チーズ!!』


準備が整ったところで、立花商店街の方に

紹介してもらったあと、


『こいのぼり』、『ともだち』の2曲を

歌わせてもらいました~♪


ちょっぴり緊張していた子ども達ですが、
歌が始まると

堂々と大きい声で歌うことが出来たぞう組です👏

最後に記念撮影をしてもらいました~



交流会が終わった後、近くの保育園まで散歩に行き、

大きいこいのぼりを見せてもらったり


尼崎北消防署まで歩き、訓練を見学させてもらいました。


遠足が楽しみだね~♪




 

藍の種をまいたよ~【ぞう組】

 <4月16日>

夏に藍染をする準備の為、藍の種をまきました🌱

まず、まき方を園長先生から教えてもらい~


そのあと、順番にまいていきましたよ✨


最後に『大きく育ちますように』と、

みんなで願いを込めたあと、お当番が水やりをしました。


これから毎日水やりは、お当番のお仕事です!!




 

最後の造形指導【きりんぐみ】

  3月6日 きりんぐみで最後の造形指導に参加しました! まずはお手本を見て…。 やってみよう!! 細かいのだったり、大きいのだったり、様々な形に切っていました😉 切ったのを画用紙に貼ったり、クレヨンで描いたり…👀 かわいいコラージュが完成しましたよ💕