2025年2月18日火曜日

ワクワクお弁当日♬【うさぎ組】

 2月13日(木)

今月もやってまいりました!月に一度のお弁当日🍱

何日も前から「あしたおべんとう?」「ウィンナーいれるの!」と楽しみにしていた子どもたち💓

待ちに待った当日は朝からお弁当の話題で大賑わい😆

「○○ちゃんは~おにぎりはいってるよ!」「ママがつくってくれた!」「もうおべんとうたべる?」と一生懸命にお話をしてくれましたよ~💫

お弁当のふたを開けた途端、「うわぁーー!!みてみて~👀」と近くのお友だちと見せ合いっこ😁
口いっぱいに頬張って美味しそうに食べる子どもたち!!
「せんせいもたべていいよ!」と優しい言葉を掛けてくれましたよ💖
いつもお弁当づくりありがとうございます!




2025年2月6日木曜日

クリスマス会に参加したよ🎄【ぞうぐみ】

12月23日に、立花商店街のクリスマス会に参加しました。

歌を2曲歌い、たくさんの拍手をいただきました👏
















するとそこへ…サンタクロースの登場🎅

「うわ~!サンタさん💕」と嬉しそうでした!!














おやつをプレゼントしてもらいました😝







習字指導に参加したよ!【ぞうぐみ】

12月20日に、2024年最後の習字指導に参加しました。

いつもは全員同じ字を書きますが、今日は全員違う字を書き、1つのメッセージが出来上がりました👍














丁寧に書くことを意識し、心を込めて書きました💓

残り3回の習字指導もがんばろうね!!

しいたけをとったよ🍄【ぞうぐみ】

毎日成長を見守ってきたしいたけ🍄

11月29日に少しずつ大きくなってきたので、しいたけ狩りをしました!!

どのしいたけが良いか自分で選びました🔍












おうちでどのように食べるか、お友だちと話し合っていましたよ😋

2025年2月5日水曜日

消防車と写真を撮ったよ📷【ぞうぐみ】

11月22日に避難訓練をした際、消防士さんと消防車が来てくれました🚒

先生たちが消火器で火を消す訓練をした後、消防士さんに質問タイム!!

「消火器の中に水は何リットル入っていますか?」と聞いていましたよ👂













その後は消防車と一緒に写真を撮り、嬉しそうにしていました😊










立花地区交流会に参加したよ!【ぞうぐみ】

11月18日に、8つの保育園が集まりました。

エイサーやダンスなどの見せ合いをした後、

対抗リレーをしました💨





































一生懸命走ったり、大きな声で応援したり、大盛り上がりでしたよ🔥

その後は小学校別で分かれ、お友だちと会話を楽しみました😆


うるま保育園に遊びにいったよ♪【ぞうぐみ】

 11月7日に、バスに乗ってうるま保育園に行きました🚌


何日も前からくじら組さんと何をして遊ぶのかなと楽しみにしていました😊


まず、大きいトランポリンをみて大興奮の子どもたち!

「キャー💓楽しい~」とずっとジャンプをしていましたよ😙













そしてボルダリングをしたり、おもちゃで遊んだりしました。














お弁当はくじらぐみさんといろいろな話をしながら一緒に食べましたよ🍱






藍染め カバンの完成!【ぞうぐみ】

 11月1日に、8月に藍染めをしたカバンのひもを外しました。


どんな模様になったかドキドキの子どもたち😊


「ひもの所が白くなってる~!」「海みたいになったよ」と嬉しそうにカバンを見せ合っていました👀














世界に一つだけのステキなカバンが出来上がりましたよ😝

ハロウィンイベントに参加したよ!【ぞうぐみ】

 10月30日に、立花商店街のハロウィンイベントに参加しました。

手作りのかぼちゃの帽子をかぶって歌をうたい、その後

「トリック オア トリート!」商店街でチューリップの球根を頂きました🌷















みんなが小学生になるころに咲くのかな~😉

楽しみですね💓





ワタナベさんのナポリタン♪【きりん組】

4月9日(水) 今日の給食は楽しみにしていたものがたりメニュー📚 4月のものがたりメニューは… 『ワタナベさんのナポリタン』 です!! ものがたりのあらすじ… ワタナベさんはお鍋一つで料理を作る名人です。ちゃんこなべに、カレー、クリームシチュー。他にも色々な料理を作る事が出来ま...