2019年6月12日水曜日

安全第一☆

今日、きりん組は西武庫公園の
交通安全教室に参加してきましたよ。
 
最初にゆめハウスでDVDを観て、
交通ルールを教えてもらった後、
いざ公園へ!
 
ここからは、2チームに分かれての活動です。
 
ゴーカートの乗り方の説明を聞いてから、 
一人ずつゴーカートに乗りました。
少し重かったけど、頑張って運転したよ😊
 
もう1チームは、歩行訓練をしました。
横断歩道の渡り方を一緒にしてもらった後に、
ペアで信号を確認して渡りました。
 

点滅したら、どうするのかな?
 
渡るか、戻るか、自分たちで考えて渡りました。

次は、ゴーカートに乗ったグループと歩行訓練グループが
入れ替わって教えてもらったよ。
 
交通安全教室が終わった後は、新しくなった
うるま保育園のはらぺこルームをお借りして、
待ちに待ったお弁当🍙!!
 

おかあさん、おとうさん、
  お弁当作ってくれてありがとう💖

帰りのバスでも元気一杯のきりん組でした。

今日の交通安全教室では、たくさんの方に
お世話になりました!
交通ルールを教えてくれたおまわりさん、
ゴーカートの準備をしてくれたボランティアさん、
本当にありがとうございました!
 
そして、うるま保育園の先生方、
ありがとうございました!
また遊びに行かせてくださいね☆

リアル版マリオカート!?【きりん組】

  9月3日(水) 最近、お友達同士でゲームの話をしているきりん組の子どもたち!! 「マリオカートやってんで! 」 「スマブラしってる?」 とゲームの話は大盛り上がり😁 そんな今日は… リアル版マリオカート を開催しました🚙 青色チームと黄色チームに分かれていざ、勝負👊 『...