2021年8月6日金曜日

今日の水遊びは、泥んこだぁー!

 <ぱんだ・きりん組>


始めは水遊びをしていた子どもたち。

ひとりのお友達が、バケツで汲んだ水を

地面にドバドバーっ!!!!

砂をぐるぐるかきまぜて、きもちいーー!!


その後、地面にすわりこんで、大騒ぎ!

他のお友だちも仲間入り!

園庭中に響き渡る大きな声で楽しんでいましたよ😆


「シャワー浴びて、部屋に帰るよー」

と声をかけると、

「えーーーーーーっ!もうおわり??」

「もっとしたーい!」という声が、

あっちからもこっちからも湧き上がっていました✨

保育園ではお洋服を水洗いして脱水していますが、

お父さん・お母さん、お洗濯お願いしま~す!!

2021年8月5日木曜日

敬老の日に届くハガキを作りました!

きりん組は、おじいちゃん・おばあちゃんに送る

ハガキにインクでマーブル模様を描きました。

まずは、手順を紹介します😊

 ①2色の好きなインクを選ぶ

 ②水面にインクを垂らす

 ③指先で水面を動かす

 ④ハガキを水面に浸す

すると・・・あら不思議!

2色のインクが水の中で混ざり合って、

とてもきれいな模様ができました💖

「どんな色になるかな・・・」

「見て!オレンジきれいでしょ♪」

「おばあちゃん、よろこんでくれるかな・・・」

「色がまざって面白いね」

「わぁ~い!できたよ~」


敬老の日に、おじいちゃん・おばあちゃんの家に

届きますよ~!

楽しみに待っててね✨✨

電車をみてきたよ【ひよこぐみ】

8月8日 少し涼しかった日、 新しくなったバギーに乗って 電車をみてきました。 しゅっぱ~つ!! 「ばいば~い」と道行く方に 手を振っていましたよ。 電車が来ると 真剣なまなざしで見つめたり、 手を振ったり、 「ブーブー」と指さしをして見ていた 子どもたちでした。 また、お散歩に...