2022年6月4日土曜日

初めての保育参観日(きりん組)

<6月4日> 

待ちに待った保育参観の日!!

「みんな~、お父さん、お母さん、おばあちゃんと

   一緒だから緊張してる人~??」

と聞くと、『ハーイ!!!』と一番大きく

手をあげたのは、なんと・・・

担任でした💧

でも、子どもたちの笑顔に救われて

緊張もほぐれたところで~~

出欠確認をして出欠ブックにスタンプを押して、

歌を歌ったあと、

お父さん、お母さん、おばあちゃんと

ハサミの練習をしました。


ハサミに慣れてきたところで、
七夕の制作をしました。

折り紙を使って好きなところを切って広げると

どんな模様になるかな~?? ドキドキ~💗

次に、短冊作り🌟彡

親子でどんな形にするか相談し、

世界に一つしかない短冊を作りました!!

出来たところで、水分補給をして

園庭へ、Let's Go !! 💨

リズム体操「バナナくん体操」をし、

リトミックをして体を動かしたあと、

じゃんけん列車をしました♪

まずはルールを説明~


ルールが分かったところで、

『じゃんけん列車 出発進行ー!!』


ピアノの音が止まると、相手の列車と

  じゃんけんぽーん!!


どんどん列車は長くなっていきます。


そして最後は、一つの長~い “
きりん組列車” が出来て、

とっても楽しい時間を過ごした子どもたちでした💖

お父さん、お母さん、おばあちゃん、

ご参加頂きありがとうございました😊



リアル版マリオカート!?【きりん組】

  9月3日(水) 最近、お友達同士でゲームの話をしているきりん組の子どもたち!! 「マリオカートやってんで! 」 「スマブラしってる?」 とゲームの話は大盛り上がり😁 そんな今日は… リアル版マリオカート を開催しました🚙 青色チームと黄色チームに分かれていざ、勝負👊 『...