<6月1日>
子ども達も担任もドキドキの保育参観!
親子で一緒に紙漉きをしました~
作り方を聞いたあと、必要な材料をとって~
ペットボトルにペーパーを入れて~
水を入れてシェイク♪
「腕が疲れる~😵」
そのあと、専用容器に流し込んで形を整えて
いきましたよ。
「きれいにするの難しいね~」
完成したハガキは乾かして、後日とあることに
使いたいと思います✨
紙漉きの後は、園庭に出て竹馬をしました。
片足ずつ練習した後、お父さん、お母さんに
持ってもらい両足初挑戦!!
「両足難しい~ 足痛い~」
3月6日 きりんぐみで最後の造形指導に参加しました! まずはお手本を見て…。 やってみよう!! 細かいのだったり、大きいのだったり、様々な形に切っていました😉 切ったのを画用紙に貼ったり、クレヨンで描いたり…👀 かわいいコラージュが完成しましたよ💕