2020年11月6日金曜日

体育あそび。(ひよこ組)

 今日は、幼児さんが体育指導を受けました。

ひよこ組は、体育あそびをしました!

お部屋で、JPクッションを使って遊びました。

少し弾力のあるクッションです。

ジャ~ンプ!!


みんな、気持ちだけ飛んでいました😆

階段~。


バランスを取りながら、歩いてみたり、

ハイハイで昇り降りしたり・・・


楽しみました💖

2020年11月5日木曜日

初めての折り紙☆(こあら組)

 みんなで初めて折り紙をしました!

三角折りに挑戦しました♪



先生の真似をしながら、上手に折ることが出来ました!


のりを使って、画用紙に貼り、
最後は、お家になりました!



「さんかくー!」
「おうちができたー!」など、
嬉しそうに見せてくれるこあら組でした😊


2020年11月4日水曜日

お花を植えたよ~。

 秋晴れの今日、ぱんだ組、きりん組、ぞう組で

パンジーの苗とチューリップの球根を植えました。

まずは、チューリップの球根から!

色はどれにしようかな?


球根を部屋(穴)に入れてあげて...



優しく土をかけてあげるよ😊


「大きくなってね~」と、気持ちを込めて

植えたよ~🌷


次は、パンジーの苗植え。






パンジーもそ~っと土のお布団をかけて...



きりん組さんは、慣れた手つきでパンジーを

そ~っと植えて...




植え終わったら、最後に水をあげたよ~。






花壇が華やかになりましたぁ~💖

ぞう組さんが保育園を卒園する頃に

チューリップが咲くといいなぁ~🌷🌷🌷



楽しみだね~!!😉

2020年10月27日火曜日

ポカポカ陽気。

 今日は、火災を想定した避難訓練をしました。

みんなしっかりと口を押えて避難出来ました!

訓練の後、ポカポカ陽気に誘われて園庭遊び。

もう10月も終わろうとしているのに、

子どもたちは半袖・半ズボンで雨の日以外は

毎日のように元気に走り回っています。

 

<ひよこ組>

最近、砂場で遊ぶのが大好きなひよこ組さん🐣







<うさぎ・こあら・ぱんだ組>

こあら組さん

三輪車、フラフープ飛び、ボール遊び。
お天気いい日はいっぱい遊べて楽しいね!

うさぎ組さん


 

「写真撮るよ~」と声をかけると、
「はい、ピース」とポーズをとってくれました。

バッタつかまえた!!
手の中には、バッタがあと2匹隠れているよ~😆

三輪車に乗れるようになったよ~

「おいしいお料理を作っているよ♪」

「すべり台楽しいよ~」

「今から手を洗って、おいしい給食を食べるよ」

ぱんだ組さんは、なわとびの練習💪

「なわとびで連続ジャンプできるように
がんばるぞ~っ!!」

<きりん・ぞう組>
きりん組もぞう組も広い園庭を走るのが大好き!!
汗をかきながら元気一杯です😄




フラフープ何本回してるの?😲
すごいね~!!


日光を浴びると、ビタミンDが生成されます。

ビタミンDの8割は、日光浴をしないと生成されない

とっても大切な栄養素です。

特にこれからの冬の日光浴は、

病気予防のために更に大事です。

立花うるま保育園の子どもたちは、

み~んな元気です😊

泥あそび

  8月18日(月)  たらいに砂と水を入れて混ぜて 泥を作って遊びました。    はじめは触るのをためらっていた子どもも 保育士が泥を触る様子を見て 「さわってみよーかなー」と タライの中に手をどぽん!!  遊びが進むについて、どんどん ダイナミックな遊びになりました ✨ 泥の...