2019年9月9日月曜日

親子遠足。

9月7日、ぞうぐみさんときりんぐみさんが
親子遠足で京都鉄道博物館に行きました。
お天気も良く、観光バス2台で出発~!
 
親子遠足は、兄弟がいる子どもたちも、
今日は、お父さん又はお母さんを一人占め!
一対一の時間を大切に使ってもらうための遠足です。


バスの中では、お父さんやお母さんに
どういう願いを込めて、どのような由来で
子どもの名前を付けたのか、一人ひとり

順番に聞かせていただきました。
みなさん、子どもにいろんな思いを込めて
名付けられたことがよく分かりました。

素敵な名前を付けてくれてありがとう💖
 

親子で色々な電車を見たり、
色々な経験をして楽しんだかな。 





運が良く、博物館のイベントで、
鳥取県から鬼太郎列車がきていました!
他にも、昔懐かしい食堂車など、
いろんな列車があり、楽しかったね☆
 
帰りのバスの中では、お父さんやお母さんが
先にスヤスヤとお昼寝タイム~💤
ちょっと疲れたかな?😁
お父さん、お母さん、いっぱい遊んでくれてありがとう!
 
この京都鉄道博物館には、11月の卒園児の遠足でも
行くことにしています。

みんな、ケガなく元気に楽しみました😄

7月の誕生会

 7月17日(木) 今日は7月うまれのお友達の 誕生会が開かれました!! 各クラスの7月うまれのお友達が ぞくぞくと呼ばれていきます✨ 「たんたんたんたんたんじょうび🎵」 とお歌を歌ってお祝いします 🍰 自己紹介をしたり質問をしたりと 楽しみました😄 「6さいになりました」...