2024年8月9日金曜日

造形指導でペーパー粘土をしたよ♪【ぞう組】

 <6月28日>

事前に粘土作りをすることを子ども達に伝えていたので、

当日楽しみにしていた子ども達。

 

講師の先生が来られて、ご挨拶をしたあと、

作り方を聞いて~


『トイレットペーパーがどうやって粘土になるの!?』

と不思議そうに質問をしていましたよ!

 

作り方の説明を聞いて、さっそくペーパーを

ちぎりながら、ペーパー遊びをしました~

 

今だけ!!という約束で・・・


『最高~!!』

『楽しい~!!』

ちぎったペーパーをたらいに集めて、専用のりを

入れて混ぜる!!


続いて、粘土に色付けをして~


好きな形に作っていきましたよ♪


『ティラノサウルス作るねん~!!』

『イルカ作る~』

完成した作品は、ロッカーに飾りました~✋




 

リアル版マリオカート!?【きりん組】

  9月3日(水) 最近、お友達同士でゲームの話をしているきりん組の子どもたち!! 「マリオカートやってんで! 」 「スマブラしってる?」 とゲームの話は大盛り上がり😁 そんな今日は… リアル版マリオカート を開催しました🚙 青色チームと黄色チームに分かれていざ、勝負👊 『...