2020年11月12日木曜日

若松公園へGO!!

 今日は、ぱんだ組とぞう組で仲良く手をつないで

若松公園へ行ったよ~!


しっかり前を向いて歩いて、

会話も楽しんだよ~😊



到着してからは、「〇△▢ゲーム」をしたよ~!

Q.浦上先生のお弁当のおにぎりの形は、

  どんな形?

よ~い、ピ~っ!!



おにぎりがどんな形なのかを想像して、

〇△▢の陣地に入って・・・

正解のお友だちは、

バンザ~イ\(^o^)/と、大喜び!!


むずかしかったわ~!

その後も、各クラスでシーソーやブランコをして

遊んだよ~。







まだまだ遊びたいけど・・・
『お腹すいた~!!!!』
ってことで、保育園へ帰りました。

また一緒に行こうね~!

2020年11月11日水曜日

千歳公園に行ってきたよ~。(11/10ぞう組)

 先月、園庭で手をつないで歩く練習をした

ぱんだ組さんを誘って、初めて園外へ

散歩に行きました。

小さい子の手をつないで、

ドキドキしながらのエスコート。

無事に公園に到着。

遊具でひと遊びした後、秋探し競争をしたよ。







3分間の競争で、沢山の秋を見つけたよ🍂





ぱんだ組さんのエスコート役の大役を果たし、

保育園に戻ってきたよ。



楽しかったね!

また行けるといいなぁ😊

2020年11月6日金曜日

体育あそび。(ひよこ組)

 今日は、幼児さんが体育指導を受けました。

ひよこ組は、体育あそびをしました!

お部屋で、JPクッションを使って遊びました。

少し弾力のあるクッションです。

ジャ~ンプ!!


みんな、気持ちだけ飛んでいました😆

階段~。


バランスを取りながら、歩いてみたり、

ハイハイで昇り降りしたり・・・


楽しみました💖

2020年11月5日木曜日

初めての折り紙☆(こあら組)

 みんなで初めて折り紙をしました!

三角折りに挑戦しました♪



先生の真似をしながら、上手に折ることが出来ました!


のりを使って、画用紙に貼り、
最後は、お家になりました!



「さんかくー!」
「おうちができたー!」など、
嬉しそうに見せてくれるこあら組でした😊


2020年11月4日水曜日

お花を植えたよ~。

 秋晴れの今日、ぱんだ組、きりん組、ぞう組で

パンジーの苗とチューリップの球根を植えました。

まずは、チューリップの球根から!

色はどれにしようかな?


球根を部屋(穴)に入れてあげて...



優しく土をかけてあげるよ😊


「大きくなってね~」と、気持ちを込めて

植えたよ~🌷


次は、パンジーの苗植え。






パンジーもそ~っと土のお布団をかけて...



きりん組さんは、慣れた手つきでパンジーを

そ~っと植えて...




植え終わったら、最後に水をあげたよ~。






花壇が華やかになりましたぁ~💖

ぞう組さんが保育園を卒園する頃に

チューリップが咲くといいなぁ~🌷🌷🌷



楽しみだね~!!😉

泥あそび

  8月18日(月)  たらいに砂と水を入れて混ぜて 泥を作って遊びました。    はじめは触るのをためらっていた子どもも 保育士が泥を触る様子を見て 「さわってみよーかなー」と タライの中に手をどぽん!!  遊びが進むについて、どんどん ダイナミックな遊びになりました ✨ 泥の...