2021年3月16日火曜日

園庭遊び。

 早朝からの雨が止んだので、今日も園庭は大賑わい!

うさぎ・こあら・ぱんだ・きりんぐみが園庭で遊びました。

まずは、パプリカで体操。

みんな、上手に踊れたね~!

体操の後、うさぎ・こあらぐみは自由遊び🚲


フープやボール遊び、三輪車など、

楽しそうに遊んでいました😊

ぱんだ・きりんぐみさんは、

鉄棒や縄跳びの練習をしました!



朝からいっぱい動いたので、お腹もペコペコ!
もう11時半!!
足も手も洗い、さぁ~!給食だぁ~✨✨

給食モリモリ食べたかなぁ🍚

2021年3月15日月曜日

立花うるま保育園 開花宣言!

 先週11日の桜。

蕾が膨らんできていました。


本日、15日は・・・


キレイに咲き始めました!!

『見て見て~!春が来たよ~!』





朝から園庭に出ていた、

うさぎ・こあら・きりん・ぞうぐみさんが

一足早くお花見気分を味わいました🌸

暖かい園庭は、大賑わい!

『いらっしゃいませ~💗

 今日は暑いからアイス食べたいなぁ~』


『大きなお山をつくろう!』


しっぽとり。『待て待て~!』


今日も元気な子どもたちでした😊


子どもたちは、目で見る春だけではなく、
肌で春を感じています。
冬の間は、体を使って動き回って遊んでいましたが、
暖かくなってきたので、砂場でのお山作りなど
静かな遊びへと展開してきました。
自然の力はすごいですね✨

2021年3月10日水曜日

園庭遊び。

 今日は雲一つない青空!

ひよこ・うさぎ・こあら組が朝から園庭遊び。

お日様がポカポカと優しい光で包んでくれました。


大好きなボール遊び✨

三輪車も上手に乗れるようになったね~🚲

フープでも遊ぶんだよ~♪

ピーターカーでプップー💨

か~ごめ~か~ご~め~♪

ポックリを上手に乗りこなしてるねっ!

今日も元気にたくさん遊べました!

明日も晴れるかなぁ~🌞

2021年2月3日水曜日

節分大作戦!!

 2月2日の節分にやってきた鬼は、

なんと、ぞう組の子どもたち!👹

この日の為に、何日もかけて作ったお面をかぶり、

各部屋を回りました。

まずは、ひよこ組さんへ・・・


泣かないで大きな豆を投げられてるね😊


 

次は、うさぎ組さんへ・・・


あれ~?ちょっと恐がっている??


でも、ちゃんと大きな豆を投げてるぞぉ~!


 

こあら組さんは、鬼に変身していたよ!!


豆をどんどん投げてくるなぁ~😖

負けそうだっ!!

 
ぱんだ組さんは、静かで居ないと思ったら・・・
窓側でかくれていたんだね!

勢い良く豆を投げられて、かなわないなぁ😵

 
最後は、きりん組さんへ・・・
ドアが開いた途端!!!

もうどちらが鬼だか、わからなくなっちゃった!

ぞう組さんは、無事に大役を果たし、
部屋に戻ってから自分達の
鬼のお面に豆まきもしたよ!

早くおだやかな春🌸が訪れますように。。。

泥あそび

  8月18日(月)  たらいに砂と水を入れて混ぜて 泥を作って遊びました。    はじめは触るのをためらっていた子どもも 保育士が泥を触る様子を見て 「さわってみよーかなー」と タライの中に手をどぽん!!  遊びが進むについて、どんどん ダイナミックな遊びになりました ✨ 泥の...