7月28日(うさぎ・こあら)
暑い夏にピッタリの氷遊び・・・のはずが、
用意していたビニール袋の中は、お水❓❓
あまりの暑さに、あっという間に溶けてしまった氷。
でも、ビニール袋は冷たかったよ😄
あ!大きな氷が登場!!
わぁ~かたいなぁ~😆
スプーンですくってみようかな。
溶けたお水もすくってみたよ。
お部屋の中の3人も氷を触って遊んだよ😊
今度は一緒にお外で遊ぼうね💖
7月28日(うさぎ・こあら)
暑い夏にピッタリの氷遊び・・・のはずが、
用意していたビニール袋の中は、お水❓❓
あまりの暑さに、あっという間に溶けてしまった氷。
でも、ビニール袋は冷たかったよ😄
7月20日、幼児クラスで洗濯ごっこをしました。
朝の会で、『せんたくかあちゃん』の絵本を
読み聞かせてもらい、「まかしときぃ!」と
やる気満々の子どもたち。
削ったレモン石鹸をパラパラ~っとタライの中へ。
ごしごし・・・
雲ひとつない青空の下、
うさぎ組とこあら組で水あそびをしました。
前回は、少し雲が多かったのですが、
今日は本当に気持ちが良いお天気。
水を嫌がって泣く子もいなく、
元気いっぱい水あそびを楽しみました♪
手作りのシャワーをしたり、みんな楽しそう!!
「先生、水入れて~」という子もいましたよ😊
お習字デビューしました✨
初めてのお習字、朝から少し緊張気味の子どもたち。
「先生ー、なんかドキドキしてきたー」と、
小さな手で胸をおさえる姿がとても可愛かったです。
鉛筆の持ち方や文字の書き方を教えてもらいました!
終わったあとは「たのしかったー!」と
大満足の子どもたちでした!
おまたせしましたぁ~!
夏祭り最終日7月9日㈮は、
ボウリングを楽しみました~~!!
<ぞうぐみ>
ぞう組は、一発勝負!!
一番多く倒すために、全集中力を使いました(笑)
「アレ?。。。オモッタヨリムズカシイヤン・・・」
「ヨーシ!!タオスゾ!!」
「イケー! ストライクダー!!」
「コノカクドデ イクゾー!!」
「イイカンジーーー!!」
最高記録は4本でしたー!
最終日は、ごほうびプレゼントをゲットしましたョ!!
<きりんぐみ>
ボウリングを一番の楽しみにしていた子が多く、
子どもたちのテンションはMAX!!
「アンパンマンたおした~!!」などと
喜んでいました!!
「またボウリングしたいな~」とリクエストが
あるぐらい、ボウリングを気に入り、
楽しんで参加していましたよ~💖
1週間、夏まつりウィーク楽しかったね!!
<ぱんだぐみ>
「ボウリングしたことあるよ~!」
という声もあり、ピンが倒れると、
『やったーーーー!!』と歓声が上がりました。
🎳6本倒した女の子〇〇ちゃんでした😊
これで、無事に夏まつりウィークが終了しました!
楽しかったね~💖
3月6日 きりんぐみで最後の造形指導に参加しました! まずはお手本を見て…。 やってみよう!! 細かいのだったり、大きいのだったり、様々な形に切っていました😉 切ったのを画用紙に貼ったり、クレヨンで描いたり…👀 かわいいコラージュが完成しましたよ💕