2020年12月3日木曜日

今日もポカポカ。(こあら組)

今日も天気が良く、こあら組は午前中、

園庭で過ごしました。

 師走とは思えない暖かい日が続いており、

子ども達は外に出る時も半袖で元気に過ごしています!


三輪車やバイク、ピーターカーに乗り、

園庭を走り回っていました。



ボールで遊ぶ子や、フラフープに挑戦する子も!

「早く上手に回せるようになりたいなぁ!」

と頑張っていました💪

その後、保育士が鬼役になり、

「追い掛けて~~~」

「つかまえろ~~~」

と、走り回る女の子たちの姿もありました!


毎日元気いっぱいのこあら組です!

隣で遊んでいたぱんだ組さんもパチリっ📷


ぱんだ組さんも元気いっぱいです😊

2020年12月2日水曜日

ポッカポカ~(こあら組)

 健診が終わってから、モノブロックで遊びました。

12月なのに、保育室の中まで暖かい陽が入ってきます。





みんな、思い思いに好きな物を作っていました。

今日が誕生日のお友だちがいて、

「○○くん、お誕生日ケーキ🍰を作ってあげるね」

と、ケーキを作ってあげたお友だちも😊

優しい気持ちもスクスク育っていますね💖

内科健診。

 今日は、0歳児から5歳児まで内科健診を受診しました。

0歳児のひよこ組だけ保育室で受診し、

うさぎ組からは談話室で先生に診ていただきました。

春の健診では泣いていた子どもたちも

泣かずに順番を待てるようになりました😄

ぱんだ組からは、自分の名前を言って、

「おねがいします」まで言えるようになりました。

診て頂いた後は、「ありがとうございました!」

と、元気にご挨拶出来ましたよ👌





優しい先生に丁寧に診て頂きました
😊
ありがとうございました💖

2020年12月1日火曜日

サンタさん。

 今日、こあら組はサンタさんに

クリスマスプレゼントを入れて貰うバッグに

付けるサンタさんの顔を作りました!

顔にヒゲ、目、鼻、帽子を自分たちで

貼り付けました。


 

パーツは同じでも個性豊かなサンタさんが

完成しました🎅




今年のプレゼントは何だろうね~!

今から楽しみです😊

2020年11月30日月曜日

ジャ~ンプ!!(こあら組)

 今日も天気が良く、午前中は園庭で過ごしました。

5周マラソンをした後は、跳び箱を使い遊びました。

初めてなので、最初は2段の跳び箱に挑戦!!

登って、ジャーーーンプ!!



2段に慣れたので・・・

次は3段に挑戦!!







みんな、上手に跳ぶ事が出来ました♪

パチパチパチ~~~👏

跳び箱で遊んだ後は、ピーターカーや

三輪車、バイクで楽しく遊びました🚲

2020年11月17日火曜日

消防車がやってきたぁ~!!

 11月16日、消防訓練をしました。

一年に一度、消防車に乗って消防士さんに来てもらい、

いつもみんなが避難している訓練の様子を

見てもらいました。

消防士さんからお話を聞きました。

 
先生たちは、消火器を使った火の消し方を
教えてもらって、その後、火の元(的)に
消火器を向けてドキドキしながら訓練しました。

先生たちが消火器で訓練をしている間、
子ども達が、「先生、がんばれ~!」と
応援してくれました💪
 
消防訓練が終わり、
お待ちかねの!!
消防車と一緒に記念写真~🚒

うさぎ組

こあら組

ぱんだ組

きりん組

そして、次はぞう組、というところで・・・
な、なんと!消防車に出動要請がきました!
消防士さんたちは、大急ぎで出動の準備をして、
保育園から出動していきました。
目の前で出動準備をしている姿を見ることが出来、
とっても貴重な体験でした。
ぞう組のみんなは、「がんばって~!」と、
出動するまで声援を送っていました。

危険に立ち向かっていくお仕事をしている消防士さん。
とってもかっこ良かったね~💖
また消防士になりたい子どもたちが増えそうだね~。

消防車が帰って行った後、乳児さんたちは
ポカポカ陽気の中、園庭でたっぷり遊びました。





近くで消防車を見ることができて、
楽しい思い出が増えたね♪

2020年11月12日木曜日

若松公園へGO!!

 今日は、ぱんだ組とぞう組で仲良く手をつないで

若松公園へ行ったよ~!


しっかり前を向いて歩いて、

会話も楽しんだよ~😊



到着してからは、「〇△▢ゲーム」をしたよ~!

Q.浦上先生のお弁当のおにぎりの形は、

  どんな形?

よ~い、ピ~っ!!



おにぎりがどんな形なのかを想像して、

〇△▢の陣地に入って・・・

正解のお友だちは、

バンザ~イ\(^o^)/と、大喜び!!


むずかしかったわ~!

その後も、各クラスでシーソーやブランコをして

遊んだよ~。







まだまだ遊びたいけど・・・
『お腹すいた~!!!!』
ってことで、保育園へ帰りました。

また一緒に行こうね~!

泥あそび

  8月18日(月)  たらいに砂と水を入れて混ぜて 泥を作って遊びました。    はじめは触るのをためらっていた子どもも 保育士が泥を触る様子を見て 「さわってみよーかなー」と タライの中に手をどぽん!!  遊びが進むについて、どんどん ダイナミックな遊びになりました ✨ 泥の...